- 2019年11月23日
- 2019年12月30日
しまじろう英語を退会〜こどもチャレンジも解約〜
1.退会の理由 3つ 保育園から受講していたしまじろう英語こと「こどもチャレンジ・イングリッシュ」を退会することにしました。 長年お世話になったのでなんだか寂しい気持ちもありましたが2020.3月で退会することに決めました。 退会の理由は下記3点です。(1)取組み時間が確保できない(2)成長とともに […]
1.退会の理由 3つ 保育園から受講していたしまじろう英語こと「こどもチャレンジ・イングリッシュ」を退会することにしました。 長年お世話になったのでなんだか寂しい気持ちもありましたが2020.3月で退会することに決めました。 退会の理由は下記3点です。(1)取組み時間が確保できない(2)成長とともに […]
1.今年は真夏のクリスマス 2019のクリスマス・イベントは一昨年&去年とは内容が変わりオーストラリアのクリスマスでした。 なのでサンタさんとサンタ夫人も半袖短パンで軽やかです( ・∇・) タリア先生がオーストラリア出身なのでピッタリな感じでした♪ 出演される先生は複数いらっしゃるのでタリア […]
はじめに 我が家の絵本棚です。日本語と英語と混ぜこぜです。 もはや入りきらないので入らないものは片付けて定期的に入れ替えるようにしています。 そんな中から娘ちゃんの好きな英語絵本TOP10をご紹介します。 1.My Little Pony マイリトルポニー マイリトルポニーはディズニー・チャンネルで […]
1.ディズニー・ジュニア番組の内容 ディズニー・ジュニア番組の魅力は豊富なラインナップ。 ちいさなプリンセス・ソフィアドックはおもちゃドクターおとぎの国のゴールディとベアミッキーマウス・クラブハウスミッキーマウスとロードレーサーズ など子どもが喜ぶディズニー・アニメ番組が沢山あります。 愛娘ちゃんも […]
1.キッカケ Leap Frogリープフロッグを利用するキッカケは会話力と読む力のギャップを埋めるためでした。 どういう事かと言うと我が子は2歳8ヶ月でディズニー英語(DWE)を始めてもうすぐ3年になります。 家庭での英語取組み時間(掛け流し時間)を1日2時間として100日で200時間365日で73 […]