
1月の家族旅行でハワイのオアフ島に9泊してきました。
前半はホノルルのリッツカールトンに5泊(写真向かって右側の新しい棟です)しました。

お部屋からは虹が見られたり

夕暮れ時の景色が見られたり

ヒルトンの花火が見られたりと最高のロケーションでした。
ラナイ(ベランダ)も広く、まったりとアイスを食べたり、
コーヒーを飲んだり、読書をしたり、ゆっくり過ごすことが出来ました。


もちろんバスタブ付で、ゆっくりお風呂も楽しめました╰(*´︶`*)╯♡

娘ちゃんがバブルバスを楽しんでいます(^-^)
プールはコンパクトながらも楽しめました。


プールサイドでいただくフレンチフライが美味しかったです。
また、午後にはアイスのサービス(無料)もありました。


ワイキキのビーチやシェラトンまでは子供連れの徒歩で10〜15分程。
大人だけでしたら、もう少し早く行けると思います。
もちろん、ビーチへのタオルも無料でおしみなく何枚も貸してくれます。


シェラトンにはドクターズオンコールという医療機関があり、
東京海上日動の海外旅行保険では窓口の支払い無しで対応してもらえて
非常に助かりました。

ワイキキビーチからホテルまでの間に高橋果実店があるので
アイスを買って娘ちゃんとラナイでいただきました。
とても至福の時間を過ごせました。


ハワイで親子でスタイリッシュに過ごす・・・と言ったら大袈裟ですが
程よく都会の利便性と、海とプールを楽しめました。
ジムは24時間使えて、パパは主に早朝に2時間程リフレッシュしていました。
他にも自由に使えるお部屋があり気分転換に良いと思います。

エントランスはなぜかWマーク的な感じです。
ソファなども置いてあり、待ち合わせや、忘れ物を取りに戻った家族を待ってみたり、ちょっと休憩したりと、気軽に利用できました。


肝心のお部屋の写真はこんな感じです。
写っていませんがキチネット付きで、とても便利でした。
奥のベッドは日中はソファになります。
主に娘ちゃんが愛用していました。高さもお子様に丁度良いと思います。

夜にはターンダウンサービスが毎日ありました。

娘ちゃんは、毎晩、チョコレートを楽しみにしていました♡
「お正月にハワイでリッツカールトンって、リッチだね!」
「よくそんなお金あるね。」
「どうやって行ったの?」
などなど、色々ご質問いただくのですが、
実はリッツカールトン5泊は、我が家は無料で宿泊しています。
SPGアメックスカードのポイントを利用しているからなんです。
しかも、なんと、4泊分のポイント予約で1泊サービスして貰えるので、
4泊分のポイントを貯めると5泊出来てしまうんです。
凄いですよね(^o^)
我が家は、
①紹介してもらい、紹介ポイントでスタートダッシュでポイントが貯まったのと
②電子ピアノからアップライトのピアノへの買い替えや、
ダイニングテーブルの買い替えがあったこと、
(大きな買い物があったのと)
③神戸や舞浜のシェラトンといったSPG系列のホテルを利用するので、
系列ホテル利用での加算ポイントが付いたこと
(今は Marriottやリッツも対象です。)
④ポイントバーゲン(30%オフ)でポイントを購入したこと
で5泊に必要な4泊分の必要ポイントを準備しました。
もし、SPGアメックスの入会をご検討されていたら
通常の入会よりも、紹介の方が受け取る事が出来るポイントが多いので
断然お得です。
具体的には、
通常のお申込みの場合は、入会後3ヶ月以内に10万円のご利用で30,000ポイント獲得できます。通常利用ポイントが3,000ポイントですので、合計して33,000ポイント受け取る事が出来ます。(100円で3ポイントです。)

ところが、なんと、
紹介の場合には、入会後3ヶ月以内に10万円のご利用で36,000ポイント獲得できます。通常利用ポイントが3,000ポイントですので、合計して39,000ポイント受け取る事が出来ます。また、紹介者にもポイントが頂けるので三方よしになっています。

※只今、ご紹介は停止しております。大変申し訳ございません。
もし、ご興味がありましたら、詳細リンクをお送りしますので、
コメント欄からメールアドレスとお名前をご連絡ください。コメントは非開示となっておりますので、ご安心ください。
詳細をご覧いただいても、申し込まなくても大丈夫ですし、
お申込みいただいた場合でも個人情報はアメックスの管理下ですので、
当方には一切開示はありませんので、ご安心くださいね。
こちらの紹介プログラムは、年間でご紹介出来る人数が決まっておりますので、予告なく締め切りさせていただく場合がございます。大変恐縮ではございますが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
(もし、ご興味ございましたら、お早めにご連絡くださいね。)
8日以上経過しても返信を受け取れない場合、または、フリーメールアドレス等で当方からのメールを受け取れなかった場合には、大変お手数ではございますが、他のメールアドレスを改めてご連絡いただけましたら幸いでございます。
よろしくお願い申し上げます。
家族・子連れ旅行ランキング
にほんブログ村