
ハワイ旅行9泊のうち、後半4泊は、
アウラニ・ディズニー・リゾート アンド スパ コオリナ・ハワイに滞在しました。
目の前に美しいビーチ、子供の好奇心を満たしてくれる充実したプール、気軽に触れ合えるキャラクターグリーティング、と至れりつくせりの素晴らしいリゾートでした^_^





(右側にちょっと写っているのが娘ちゃん)





娘ちゃんは、アンティーズ・ビーチハウスでのイベントも楽しみました。海外のキッズクラブは、楽しみながら日頃の英語学習の実践もできて、まさに、一粒で二度美味しい感じです。
後でDVC(ディズニー・バケーション・クラブ)のガイドさん(営業担当さん)に聴いたお話しなのですが、
ハワイのアウラニにをホームにしているDVCのメンバーさんは、DWE(ディズニー英語)をしているご家族が多いそうです。
なるほど、合点がいきます。
ディズニーが好きなのでディズニー英語(DWE)を始めて
英語の大まかな土台が出来てきたら
海外旅行ついでにキッズクラブに参加してみよう
折角だからアウラニへ♡
と我が家は考えたのですが
同じように考えてらっしゃる方が多いと伺い安心しました(^o^)
アウラニのキッズクラブはアンティーズ・ビーチ・ハウスです。なんと基本は無料で参加できます。さらに、有料でプレミアム体験にも参加できます。

たとえば、前回、滞在したカハラホテルでは、キッズクラブとしてケイキクラブがありましたが、1日参加して125ドル(ランチ付)、半日でも100ドルでした。ちなみに、ホテルゲストでない場合は、1日参加で150ドル、半日で125ドルでした。
(※2019年4月時点のお値段です。)

滞在中に気軽にずっと預けられるのは、無料の方かなぁと思います。ただ、カハラは少人数で手厚いですし、自分で作ったカイトをビーチであげてみたり、ビーチでボルケーノを作ったり、プールや海で遊んだりと、アクティブで自然に触れ合う時間も長めだと思います。
対して、アウラニのアンティーズ・ビーチ・ハウスでは、アクティビティ以外の時間は、主に、テレビを観る、タブレットでゲームをする、ぬりえをする(種類は少ない)の3択なので、ずっと預けておくのはどうだろう・・・という感じもします。
我が家の場合は、プレミアム体験と呼ばれる有料のアクティビティを申込みをして、その前後の1〜2時間程度を続けて滞在するという形で利用しました。
プレミアム体験とは具体的には、下記の3つでした。
1.カカモラ・カオス・ウィズ・モアナ
海を越えてやって来るスペシャルゲスト、モアナと過ごす楽しい90 分間。一緒にハワイの伝統的なお子様向けゲームを楽しみましょう。さらにモアナが故郷モトゥヌイに伝わるゲーム、カカモラ・リレーを教えてくれます!(ランチなし)
2.サーフズ・アップ!
– サーフィン、フィッシング& ダンシング・パーティー
お気に入りのディズニーキャラクターたちと一緒にダンス・パーティー!サーフィンやフィッシングがテーマの楽しいアクティビティもあります。次のようなアクティビティが楽しめます。
- チップとデールと楽しむサーフィン・ゲーム
- 木製ミニ・サーフボードのデコレーション
- グーフィーとカラフルなハワイの魚たちについてレッスン
- ディズニーキャラクターたちとダンス
3.フィッシュ・アー・フレンズ
アウラニに生息する色とりどりのハワイの魚たちを間近に観察できるこのアクティビティは、小さなお子様に大人気です!お子様には、以下のような体験をしていただけます:
- アウラニの海の生き物を動物の専門家がどのように調教し、餌をやり、世話をするかを見学
- 魚の餌作りと餌やり
- 楽しいランチ
- ディズニーネイチャー作品『オーシャンズ』DVD と「フィッシュ・アー・フレンズ」のロゴ入り巾着バッグをプレゼント
娘ちゃんは全て参加しましが「フィッシュ・アー・フレンズ」が一番楽しかったそうです。
参加後にお魚を観て(観察できる場所があります)
“Fish Are Friends,Not A Hood.”
とママに教えてくれました。
ああ、さすがディズニーだなぁ。琴線にふれる説明にをしてくれているんだなぁ。と感心しました。
ちなみに、アウラニのアンティーズ・ビーチハウスでも、
カハラのケイキクラブでも、日本人の子供は娘ちゃんだけでした。
ご家庭の教育方針や、お考えにもよると思いますが、
日本人少なめご希望でしたら、カハラやアウラニのキッズクラブはお勧めです。
逆に日本人が多い方が落ち着くのであれば、ワイキキのシェラトン内にあるポピンズ・ケイキ・ハワイなどが良さそうです。
ポピンズ・ケイキ・ハワイは、我が家は利用していませんが、
ロイヤルハワイアンに宿泊した際に、シェラトンのプールも利用可能で、遊びに行った際に、皆さんで楽しそうに遊んでいらっしゃいました(日本語が飛び交っていました)。
更に、ワイキキのシャラトンは日本語対応可能な医療機関が併設されており、安心感がありますよね。


ロイヤルハワイアンも良いホテルでした。
Marriott BONVOY に会員登録すると(誰でも出来ます)
オンラインの旅行代理店等で発売されていない宿泊プランが利用できます。
さらに、SPGアメックスカードを利用するとポイントも沢山還元されて、次の滞在に役立ちます。SPGアメックスカードは紹介制度を利用してすると、通常より沢山のポイントを受け取れますのでお得です。もし、ご興味がありましたら、詳細リンクをお送りしますので、コメント欄よりご連絡ください。



パパは賑々しく人の多いワイキキがお気に入りですが、
ママはゆったりと落ち着くカハラやアウラニがお気に入りです。前半後半で分けて宿泊するのも良いかもしれないですね。
家族・子連れ旅行ランキング
にほんブログ村